「むち打ち」の治療専門家と言えるのは、どんな人なの?

病院・整形外科と、柔道整復師の施術は、ここが違う!

こんにちは!むち打ち治療協会の広報担当のナオルです!

むち打ち症や交通事故によるケガの痛みを回復させるなら、病院や整形外科(医療機関)、または治療院(接骨院・整骨院)に通院されるでしょう。

では今回は、それぞれの違いについてお伝えします。

病院・整形外科と、柔道整復師の施術は、ここが違う!

病院や整形外科(医療機関)では、患者さんのその日その日のコンディションは異なるのにも関わらず、一度、決められた施術メニューが画一的(均一)に行なわれることが少なくありません。

過去の効果的な治療が、システム化されているので、どの病院や整形外科(医療機関)に通院して、ほぼ同じ治療法を受けられるのは素晴らしいです。

ですが、患者さんの筋肉の張りや関節の動き、体調などはいつも同じではありません。

治療院(接骨院・整骨院)では、実際に施術にあたる柔道整復師が、その時々の患者さんの状態をチェックして、それに合わせたオーダーメイドの治療を行っています。

また、病院や整形外科などでは注射や投薬によって痛みをブロックしてしまう治療が行われますが、これは一時的に痛みを押さえ込んでいる対処療法にすぎませんが、治療院(接骨院・整骨院)では、人間が本来持っている自然治癒力を引き出しながら症状を改善させるための根本的な治療が行われます。

西洋医学では「異常が認められないものは治療ができない」

では具体的には、治療院での柔道整復師の技術による治療とはどのようなものなのでしょうか?

例えば、患者さんが肩や腰に痛みを訴えた場合、病院や整形外科などの西洋医学の医療機関では、レントゲンやMRIなどで検査を行い、その検査結果によって治療方針が定められます。

しかし、むち打ち症のようなケガは、患者さんが痛みを訴えているのにも関わらず、このような検査(レントゲン・MRI)では異常が認められないことが多いのです。こうした場合、西洋医学では「画像で異常が認められないものは治療が難しい」ということになってしまいます。

柔道整復師は、五感を使って痛みの原因を探り当てていく!

これに対して柔道整復師の行なう治療では、検査で異常がなくても、患者さんの訴えを真摯に受け止めて、五感をフルに使って、問診・視診・触診を行って痛みの原因を探り当てていきます。

さらに、症状の根本原因が必ずしも痛みを感じる場所だけでなく、他の場所にあることもあるため、これをカウンセリングや触診によって解明していきます。

そして、原因が解明されたら、ケガの状況、痛み方、生活習慣などを考慮して、その患者さんに最も相応しい治療方法を組み立てて、手技療法を中心とした治療計画を立てていきます。

柔道整復師こそが、むち打ち症治療の専門家だ!

このように、治療院の柔道整復師は、既存の治療方法を型通りにこなしていくのではなく、個々の患者さんの状態に合せて、独自の技術や治療方法を構築していきます。

こうしてみると、むち打ち症のように、検査では異常個所が発見しにくい上、患者さんの日々の状態が変化することの多い傷病の治療は、オーダーメイドの治療ができる接骨院や整骨院などの治療院が最も適していると言うことができ、柔道整復師こそがむち打ち症治療の専門家であると言っても決して過言ではないと思います。

むち打ち治療協会が認定する専門家はコチラから

関連記事

  1. 交通事故やスポーツによるケガが引き起こす頭痛の原因は脳脊髄液減少症かも!

  2. 一番怖いケース

    交通事故による、むち打ち症の早期手当ての重要性とは

  3. 自然治癒力で回復力を早める接骨院・整骨院の技術(施術)

  4. むち打ちと保険会社との対応に苦しんでいた時、大亀谷しみず接骨院の治療とアドバイスで心身ともに回復!

  5. 雨の日の不調これで解消

    雨の日の不調!ズキズキ頭痛・気分の落ち込み…スッキリさせる方法を教えます

  6. ドライバー

    渋滞中の高速道路で、突然の追突事故でムチウチに!でも福森院長のおかげで元気な身体に戻りました

  1. 認定院が大切にしていること

    治療のスタートは、「リラックス」から!

  2. 雨の日の不調これで解消

    雨の日の不調!ズキズキ頭痛・気分の落ち込み…スッキ…

  3. 突然の追突事故。そして治療費打ち切り。すべて院長のアドバイスで治療が続けられてた

    突然の追突事故。そして治療費打ち切り。すべて院長…

  4. あ!ETCカードを入れ忘れ!

    あ!ETCカードを入れ忘れ!誤って料金所を通過してし…

  5. もし電動キックボードで事故を起こしたら賠償は誰が…

  1. 治療家をご紹介いただけませんでしょうか。

    あなたの信頼できる治療院をご紹介ください

  2. むち打ちや全身バランスも調整できる「ふたば根本療…

  3. 病院と接骨院は併用が理想

    病院や整形外科と、接骨院(整骨院)なら重複診療が…

  4. 首の痛みや肩こりはこれで解消

    肩こり・首の痛み・むち打ちにも効く!僧帽筋の血行…

  5. 認定院が大切にしていること

    治療のスタートは、「リラックス」から!

  1. Q:交通事故のケガの場合、治療費の支払いはどうした…

  2. 義務

    もし交通事故に遭ってしまった場合、警察への報告は…

  3. 知らないとアブナイ⁉交通事故に遭ってしまった時にや…

  4. なぜ、むち打ち症の治療専門家が必要なの⁉交通事故の…

  5. バイクで走行中していたらむち打ち症に

    バイクの急ブレーキで、むち打ち症状に!どの病院や…

よく読まれる記事
PR