脳脊髄液減少症治療の権威ドクターと協力関係で早期回復を目指す

山王病院 脳神経外科部長 高橋浩一先生

脳脊髄液減少症治療のスペシャリストとして知られる高橋浩一先生

女優の米倉涼子さんが、テレビ朝日の人気ドラマシリーズ「ドクターX ~外科医・大門未知子~」の制作発表会見で自身が脳脊髄液減少症だと明かしたことで、マスコミなどからも注目を集めている「脳脊髄液減少症」という病気があります。

症状が、「頭痛やめまい」、「吐き気」、「鬱症状」、「視覚の機能障害」、「倦怠、軽い疲労感」、「耳鳴り」などと、むち打ち症と酷似しているため、区別が付きにくいのが特徴です。

ですから、始めはむち打ち症と勘違いされる方が多く、当協会の認定院にも、脳脊髄液減少症と知らずに来院される患者さまがいらっしゃいます。(詳しくは「脳脊髄液減少症という病気」で解説しています)

高橋浩一先生いわく、寝ている状態から起き上がった時に、頭痛が起きるのが特徴的で、むち打ち症によく似た症状を慢性的にこの病気に悩まされながら、的確な診断と治療に結びつかずに苦しむ「頭痛難民」は多いようです。

当協会では、世間が注目する以前からセミナーを開催するなどして、会員がその知識を学んだり、一般の方々に広く認知していただくための啓発活動を行い、患者さんからの嬉しい声もいただきました。

また認定院に治療に来られた患者さんの中で、この脳脊髄液減少症の疑いがある方には一刻も早く検査を奨めて、正しい治療を受けていただけるように、脳脊髄液減少症治療の権威である山王病院 脳神経外科部長の高橋浩一先生にアドバイス、また優先的な処置を頂くほどの協力関係にあります。

詳しくは、「脳脊髄液減少症」という病気で高橋ドクターの動画と共に解説していますのでご覧ください。

Dr.高橋浩一の公式HP:https://takahashik.com/

山王病院 脳神経外科部長 高橋浩一先生 脳脊髄液減少症 高橋浩一先生 勉強会山王病院 脳神経外科部長 高橋浩一先生 勉強会山王病院 脳神経外科部長 高橋浩一先生 勉強会

関連記事

  1. 交通事故やスポーツ外傷が原因の脳脊髄液減少症という病気とは

  2. 大本総合法律事務所 大本弁護士 梅山弁護士

    交通事故の示談交渉は素人では太刀打ちできない!保険会社の言いなりならない為の秘訣を伝授

  3. 女性

    悩まされ続けた肩の痛みは、交通事故の衝突が原因だった!

  4. むち打ち治療協会 柳澤正和

    なぜ、むち打ち症の治療専門家が必要なの⁉交通事故の体験で誕生したむち打ち症専門の協会

  5. 治療のスタートは、「リラックス」から!

  6. 認定院の施術や検査

    なぜか良くなる!むち打ち治療協会の認定院では、どのような施術や検査を行っているのかを詳しく紹介!

  1. 初心者マーク(若葉マーク)を貼る位置とは?いつまで貼るのが義務…

  2. 実は知らない人が多い…「ひし形マークを知らない人」は6割以上?

  3. 「危ない、運転中に目が痒い!」車内に花粉を持ち込まない「小さな…

  4. Q:交通事故のケガの場合、治療費の支払いはどうしたらいいの?

  5. 女性

    悩まされ続けた肩の痛みは、交通事故の衝突が原因だった!

  1. 首のレントゲン

    首(頸部)が果たしている重要な役割

  2. 女性

    悩まされ続けた肩の痛みは、交通事故の衝突が原因だった!

  3. 病院・整形外科と、柔道整復師の施術は、ここが違う!

    「むち打ち」の治療専門家と言えるのは、どんな人なの?

  4. 忘れないで。一番大切なものは、自分自身の「健康」であるというこ…

  5. 自転車で走行中

    自転車の交通事故で、動かすこともできなかった脚(足)が大きく回復!

  1. Q:交通事故のケガの場合、治療費の支払いはどうしたらいいの?

  2. バイクで走行中していたらむち打ち症に

    バイクの急ブレーキで、むち打ち症状に!どの病院や治療院でも断ら…

  3. 大本総合法律事務所 大本弁護士 梅山弁護士

    交通事故の示談交渉は素人では太刀打ちできない!保険会社の言いな…

  4. 自賠責保険と任意保険の違い

  5. 義務

    もし交通事故に遭ってしまった場合、警察への報告は義務なの⁉