Q:ヘッドライトやテールランプが片側だけ切れてて運転したら、違反になるの?

ヘッドライトやテールランプが片側だけ切れてて運転したら、違反になるの?

🚨【3択クイズコーナー】

Q:ヘッドライトやテールランプが片側だけ切れてて運転したら、違反になるの?

① はい、違反になります

② フォグランプがついてれば違反にならない

③ 違反かどうかは状況による


.

.

.

.

.

.

.

A:①
「片側だけ切れている」というクルマを、たまに見掛けますが、あれはNGです。

日本の道路交通法では、自動車の灯火装置が正常に機能すること、つまりヘッドライトやテールランプは、両方とも点灯させることが求められていますので、違反ですし、もちろん車検にも通りません。

また、片側のヘッドライトが切れると、歩行者の巻き込み事故や車線変更時の事故リスクが上がるのでとってもキケンな状態です。

自分も、周りの人たちも守るために、車に乗る前にはライトをチェックもしましょう!

因みに、片側だけ切れている状態で公道を走行する行為は、「整備不良(尾灯等違反)」で、違反点数は1点、7000円の反則金が科せられます(普通車の場合)。

それでは、今日も安全運転でお願いします🚗💓

むちうち協会のミユキでした🌸

✨🌟【重要なお知らせ】🌟✨

もし交通事故に遭ったら、次の症状に要注意です!

⚡️「首の痛みやこわばり」
⚡️「ひどい頭痛」
⚡️「吐き気やめまい」
⚡️「手や腕のしびれや痛み」
⚡️「肩や背中の痛み」
⚡️「耳鳴り」
⚡️「だるさ、疲労感」
⚡️「集中力や記憶力の低下」

これらは、”むち打ち症”かもしれません!🚨

そのまま放置していると、慢性的な頭痛に悩まされる「頭痛難民」になってしまうこともあるので、早めの対策や適切な治療が大切です!

なので、もし上記の症状に心当たりがあるなら、我慢せずにすぐに専門家へ相談しましょう!

私たちは、むち打ち症に特化した治療を行っており、あなたの回復を全力でサポートします✨💪

少しでも「おかしいな…」と思ったら、お気軽にご連絡くださいね😊

🚗交通事故後のケア、しっかりとサポートいたします🚗

~もし交通事故に遭ったら、専門家のところで検査を!~

むち打ち症については、「交通事故による、むち打ち症の早期手当ての重要性とは」もご覧ください。







関連記事

  1. ドライバーの基本!安全のために必要な「車間距離」を理解しよう

  2. Q:交通事故後の治療費の支払いは、どうしたらいいのですか?

  3. ETCカードを挿し忘れたら

    あ!ETCカードを入れ忘れ!誤って料金所を通過してしまった場合はどうしたらいいの?

  4. Q:子供でも、むち打ち症になるの?

  5. 治療家をご紹介いただけませんでしょうか。

    あなたの信頼できる治療院をご紹介ください

  6. Googleマップで駐車トラブル解消!快適なドライブを楽しむための方法

  1. 男性 患者さん

    突然の追突事故。そして治療費打ち切り。すべて院長…

  2. 初心者マークの本当の力

    初心者マーク(若葉マーク)を貼る位置とは?いつま…

  3. 交通事故に遭ったけど「痛みがないから大丈夫!」はキケンです!

    交通事故に遭ったけど「痛みがないから大丈夫!」は…

  4. はじめてご利用される方へ むち打ち治療協会

    むち打ち治療協会の認定院を初めてご利用される方へ

  5. 交通事故に遭った時にやってはいけないこと3選!

    交通事故に遭ったときに「やってはいけないこと」3…

  1. 知らないとアブナイ⁉交通事故に遭ってしまった時にや…

  2. むち打ちや全身バランスも調整できる「ふたば根本療…

  3. 女性

    悩まされ続けた肩の痛みは、交通事故の衝突が原因だ…

  4. むち打ち症」は、正しい治療をすれば改善できる!

    治らないなんて思わないで!多くの「むち打ち症」は…

  5. たかが「捻挫ぐらい・・・」と、決して軽く見ないこと

    その首の痛みは危険な状況かも。たかが「捻挫ぐらい…

  1. 治療家をご紹介いただけませんでしょうか。

    あなたの信頼できる治療院をご紹介ください

  2. 義務

    もし交通事故に遭ってしまった場合、警察への報告は…

  3. 交通事故による慰謝料の計算方法について分かりやす…

  4. Q:交通事故後の治療費の支払いは、どうしたらいいの…

  5. なぜ、むち打ち症の治療専門家が必要なの⁉交通事故の…

よく読まれる記事

PR