「むち打ち」の治療専門家と言えるのは、どんな人なの?

病院・整形外科と、柔道整復師の施術は、ここが違う!

こんにちは!むち打ち治療協会の広報担当のナオルです!

むち打ち症や交通事故によるケガの痛みを回復させるなら、病院や整形外科(医療機関)、または治療院(接骨院・整骨院)に通院されるでしょう。

では今回は、それぞれの違いについてお伝えします。

病院・整形外科と、柔道整復師の施術は、ここが違う!

病院や整形外科(医療機関)では、患者さんのその日その日のコンディションは異なるのにも関わらず、一度、決められた施術メニューが画一的(均一)に行なわれることが少なくありません。

過去の効果的な治療が、システム化されているので、どの病院や整形外科(医療機関)に通院して、ほぼ同じ治療法を受けられるのは素晴らしいです。

ですが、患者さんの筋肉の張りや関節の動き、体調などはいつも同じではありません。

治療院(接骨院・整骨院)では、実際に施術にあたる柔道整復師が、その時々の患者さんの状態をチェックして、それに合わせたオーダーメイドの治療を行っています。

また、病院や整形外科などでは注射や投薬によって痛みをブロックしてしまう治療が行われますが、これは一時的に痛みを押さえ込んでいる対処療法にすぎませんが、治療院(接骨院・整骨院)では、人間が本来持っている自然治癒力を引き出しながら症状を改善させるための根本的な治療が行われます。

西洋医学では「異常が認められないものは治療ができない」

では具体的には、治療院での柔道整復師の技術による治療とはどのようなものなのでしょうか?

例えば、患者さんが肩や腰に痛みを訴えた場合、病院や整形外科などの西洋医学の医療機関では、レントゲンやMRIなどで検査を行い、その検査結果によって治療方針が定められます。

しかし、むち打ち症のようなケガは、患者さんが痛みを訴えているのにも関わらず、このような検査(レントゲン・MRI)では異常が認められないことが多いのです。こうした場合、西洋医学では「画像で異常が認められないものは治療が難しい」ということになってしまいます。

柔道整復師は、五感を使って痛みの原因を探り当てていく!

これに対して柔道整復師の行なう治療では、検査で異常がなくても、患者さんの訴えを真摯に受け止めて、五感をフルに使って、問診・視診・触診を行って痛みの原因を探り当てていきます。

さらに、症状の根本原因が必ずしも痛みを感じる場所だけでなく、他の場所にあることもあるため、これをカウンセリングや触診によって解明していきます。

そして、原因が解明されたら、ケガの状況、痛み方、生活習慣などを考慮して、その患者さんに最も相応しい治療方法を組み立てて、手技療法を中心とした治療計画を立てていきます。

柔道整復師こそが、むち打ち症治療の専門家だ!

このように、治療院の柔道整復師は、既存の治療方法を型通りにこなしていくのではなく、個々の患者さんの状態に合せて、独自の技術や治療方法を構築していきます。

こうしてみると、むち打ち症のように、検査では異常個所が発見しにくい上、患者さんの日々の状態が変化することの多い傷病の治療は、オーダーメイドの治療ができる接骨院や整骨院などの治療院が最も適していると言うことができ、柔道整復師こそがむち打ち症治療の専門家であると言っても決して過言ではないと思います。

むち打ち治療協会が認定する専門家はコチラから

関連記事

  1. そもそも「むち打ち症」とは?

  2. 一番怖いケース

    交通事故による、むち打ち症の早期手当ての重要性とは

  3. むち打ち症で引き起こされる様々な症状

  4. 5つのタイプがある、むちうち症

    実は、むち打ち症には5つのタイプがある! その種類と症状の違いについて解説

  5. 女性

    悩まされ続けた肩の痛みは、交通事故の衝突が原因だった!

  6. 病院と接骨院の違い

    病院と接骨院(整骨院)の違いとは⁉治療機関にはそれぞれの役目がある!

  1. Q:”むち打ち”は湿布だけで治りますか?

  2. Q:温湿布と冷湿布、どちらが”むち打ち”に効果的なので…

  3. 初心者必見!これでガソリン代を節約成功!燃費を高める7つの方法と…

  4. Q:交通事故によるケガの場合、健康保険は使えますか?

  5. 「停止禁止部分」 の交通ルール知ってる?

  1. Q:”むち打ち”は湿布だけで治りますか?

  2. Q:温湿布と冷湿布、どちらが”むち打ち”に効果的なので…

  3. 前の事故の時の、整形外科での苦い治療経験から 今度は自分で探して…

  4. 女性

    悩まされ続けた肩の痛みは、交通事故の衝突が原因だった!

  5. ドライバー

    渋滞中の高速道路で、突然の追突事故でムチウチに!でも福森院長の…

  1. Q:交通事故によるケガの場合、健康保険は使えますか?

  2. Q:交通事故後の治療費の支払いは、どうしたらいいのですか?

  3. Q:交通事故のケガの場合、治療費の支払いはどうしたらいいの?

  4. 自動車保険

    あなたが加入しているクルマ保険の補償内容を熟知していますか?

  5. 治療費の打ち切りとは⁉自動車の保険はいつまでも面倒をみてくれない…