交通事故を早く処理して解放されたかったで、事故現場で賠償金の話し合いをして示談しました。後から問題になることは、あるのでしょうか?

事故現場では、痛みもないし大した怪我ではないと思い、その場で相手側と示談を済ます方が稀にいます。
しかし、事故直後はアドレナリンで痛みを感じないことがあります。ですから、あとから予想外の深刻な症状が出ることがあります。

その場合、事故現場で話し合いをした賠償金額では、治療費をまかなえなくなる恐れがあります。
一度、賠償金に関する書類を作成してしまうと、後から追加の賠償金を請求することが原則できなくなるからです。

例えば、事故現場では賠償金10万円で示談をしたが、後から予想外の症状が出て治療費に50万円かかってしまうケースもありますので、事故現場での示談はお勧めしません。
今回のように示談されてしまった場合でも、交通事故に詳しい弁護士でしたら力になれるかもしれません。
お知り合いにいなければ、当協会の顧問弁護士にご相談してみることをお勧めします。

  1. 8割が気づかない⁉レントゲン検査異常なしは油断禁物

    むち打ちの症状、放っておいて大丈夫?〜交通事故後…

  2. ETCカードの挿しっぱなしは使えなくなる

    夏の車内は危険!?ETCカードの思わぬ落とし穴にご注…

  3. お盆や夏休みは、ビギナー運転手に気をつけて!交通…

  4. 病院で治らなかった私が回復できた理由

    「あの痛みが嘘のように…」病院で治らなかった私が回…

  5. 治療院選びで失敗しないコツ

    交通事故後で後悔しないために知ってほしい。選んで…

  1. どんな治療家でも、治る気がない人は治せない

    どんな凄腕な治療家でも治る気がない人は治せない!…

  2. 前の事故の時の、整形外科での苦い治療経験から 今度…

  3. Q:スキーやスノボでも、むち打ち症になるの?

  4. むち打ちと保険会社との対応に苦しんでいた時、大亀…

  5. 行動を少し変えるだけで、回復力を上がって、やりた…

  1. Q:交通事故によるケガの場合、健康保険は使えますか…

  2. 治療家をご紹介いただけませんでしょうか。

    あなたの信頼できる治療院をご紹介ください

  3. 自賠責保険と任意保険の違い

  4. 交通事故で保険会社から提示された金額に納得がいか…

  5. 交通事故による慰謝料の計算方法について分かりやす…

よく読まれる記事
PR