保険担当者から「カイロプラクティックやマッサージ店では 治療費をお支払いできません」と言われたのですが?

自賠責保険を利用する場合、国家資格を持たない「カイロプラクティック」や「マッサージ店」は、支払いの対象にはなりませんので、支払いを拒否されてしまいます。
自賠責保険(自動車保険)で医療費として認められるのは、医師免許を持つ医師がいる医療機関(総合病院、大学病院、整形外科など)、もしくは柔道整復師のいる接骨院・整骨院、または鍼灸師のいる鍼灸院のみです。

  1. 子供のむち打ちには大人と違う?

    Q:子供でも、むち打ち症になるの?注意しておきた…

  2. 認定院の治療費は?

    Q:交通事故後の治療費の支払いは、どうしたらいいの…

  3. バイク事故なのに保険が使えない!

    バイクの急ブレーキでむち打ちに!絶望の中、私を救…

  4. 認定院が大切にしていること

    治療のスタートは、「リラックス」から!

  5. 雨の日の不調これで解消

    雨の日の不調!ズキズキ頭痛・気分の落ち込み…スッキ…

  1. なぜ、むち打ち症の治療専門家が必要なの⁉交通事故の…

  2. むち打ち症で引き起こされる様々な症状

  3. 自転車で走行中

    自転車の交通事故で、動かすこともできなかった脚(足…

  4. 5つのタイプがある、むちうち症

    実は、むち打ち症には5つのタイプがある! その種類…

  5. ドライバー

    渋滞中の高速道路で、突然の追突事故でムチウチに!…

  1. 自賠責保険と任意保険の違い

  2. 交通事故による慰謝料の計算方法について分かりやす…

  3. 知らないとアブナイ⁉交通事故に遭ってしまった時にや…

  4. 義務

    もし交通事故に遭ってしまった場合、警察への報告は…

  5. バイク事故なのに保険が使えない!

    バイクの急ブレーキでむち打ちに!絶望の中、私を救…

よく読まれる記事
PR