東京都日野市 万願寺駅前整骨院
042-584-2155
院長 染谷 晴久
院長よりご挨拶
こんにちは。万願寺駅前整骨院院長の染谷晴久です。
当院は『根治』を治療理念に掲げ日々の施術に励んでいます。『根治』とは文字通り根本から治療をするというものです。
なので、痛い箇所や不調が出ている箇所だけを治療するのではなく、どうして痛いのか、何が原因なのかを追究し最善の治療法を選択し、患者様の目的に沿った治療を進めていきます。
当然ですが、『むち打ち症』でも同様に『根治』を目標に治療を進めています。
交通事故などによる、むち打ち症は一般的なスポーツや日常生活に起きてしまうケガとは異なり、何トンにも及ぶ自動車が様々な速度や角度から衝突することでケガをしますので、当然身体にかかる負担も大きいものです。
「コツンと当たっただけなので大した事はない」と解釈される方がいらっしゃいますが、
一般道の法廷速度半分程度の25km/hで自動車が衝突すると、乗員に約2トンもの衝撃がかかり、40km/hにもなると約2.8トンもの衝撃がかかっています。
このような何トンにも及ぶ衝撃は一般的な日常生活ではまずありえません。
ですので、事故の大小に関わらず必ずご自身の体に目を向けていただいて、しっかりと治療をしていきましょう。
首や腰の痛み、ぶつけた所の痛みだけでなく、めまいや吐き気、頭痛やしびれなど様々な症状が現れやすいのがむち打ち症です。
当院は患者様の立場に立ったコミュニケーションを念頭に問診から治療までを行っていますので、どんな些細な事でも気軽にご相談下さい。
二人三脚で一緒に治していきましょう!
院長プロフィール
昭和62年3月27日生まれ 東京都西多摩郡瑞穂町出身
幼い頃から山や森を遊び場にするほど身体を動かすことが大好きで、小中高の10年間は野球に夢中でした。
高校でのケガにより一度は運動する事を諦めていましたが、そんなときスポーツトレーナーの方に救ってもらい、
感動したことをキッカケにこの世界に入る事を決めました。
高校卒業後はスポーツで困っている人の力になりたいという思いで、スポーツトレーナーの学校へ進み学び、
そこでさらに多くの人の手助けをしたいと思うようになり、柔道整復師の資格を取得しました。
今まで幅広い年代のサッカーや野球、バスケといったスポーツに携わり、現在も柳澤接骨院にて勤務しながら、
FAメディカルライセンスや、スポーツシューフィッターといった資格の知識を生かしながらトレーナー活動を続けています。
娘にデレデレな釣り好きな染谷ですが、患者様の笑顔のために全力を尽くします。
【強み】
私自身の治療方針は解剖学や生理学、運動学といった事を治療の基盤として、
全身の関節の歪みや筋肉の硬さなどを本来の状態に戻すということを目的に治療しています。
実際には、自律神経や生理的活動を整える為にオステオパシーといったものも取り入れたり、
全身的なバランスを整える為にインソール療法を行ったりしています。
また、スポーツトレーナーの経験を元に、その人の日常生活やスポーツに合った動きを考慮し、
リハビリメニューを組んでいきます。
治療院イメージ
※画像はクリックで拡大します
ここに自信あります!
関節可動域を広げるには「渡邉式関節可動域矯正法」をお勧めします。院長独自の矯正法で関節1つずつにポイントを置き、細かい動きを可能にする矯正法です。動かなかった関節が動くようになります。
治療院情報
院名 |
万願寺駅前整骨院 |
院長名 |
染谷 晴久 |
住所 |
東京都日野市万願寺 4-2-2 |
最寄駅 |
万願寺駅から徒歩10秒 |
電話番号 |
042-584-2155 |
FAX |
042-584-2155 |
ホームページ |
http://www.chiryo.net/ |
予約 |
自費診療の方は予約制があり(自賠責保険の方も大丈夫です。) |
車いす |
○ |
カード |
不可 |
駐車場 |
有 |
診療時間 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 特記事項 | 9:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | | 16:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | |
|
設備・機器 |
ウォーターサーバー、アメニティグッズも充実 |
施術項目 |
電気療法、温熱療法、超音波、超音波+高周波治療器、手技療法 |
地図