検査で異常なしと判断された状態や、慢性化している症状に特化した治療を行なっております!
交通事故によるお怪我の悩みは、私にお任せください!
交通事故によるお怪我の方は20:00まで営業しています
新型コロナウイルス感染対策にも念入りに取り組みしています

整骨院 来恩Lion -栃木県宇都宮市-

診療時間場所写真予約

新型コロナウイルス対策実施院

後藤院長よりご挨拶

整骨院来恩Lion 後藤将之交通事故外傷は、「怪我」だけではありません。
組織の損傷である「怪我」と神経の「機能異常」、この2つが同時起こります。
「怪我」は例えば「捻挫」の場合、手首や足首を捻ったことがあるかと思いますが、ほとんどの方は1〜3週間で治ったと思います。
.
組織の損傷である「怪我」は、靭帯や筋肉が傷ついる状態なので、その損傷レベルによって、1〜3週間位で組織が細胞増殖により元の組織に戻るようになっています。切り傷でも同じです。指を切って血が出たとしても、皮膚の細胞増殖にかかる日数が治癒にかかる日数です。
.
しかし、交通事故外傷は何ヶ月もかかったり、色んな箇所が痛くなって様々な不定愁訴がでたり、数年後にぶり返したりしてしまいます。これは組織損傷によるものではありません。神経の「機能異常」が起きている状態なのです。
.
「神経」には身体を動かす為の運動神経があり、意識的に動かせるものと、無意識的に動いているものがあります。
.
前者は腕や足を動かす筋肉であり、後者は血管や内臓、そして姿勢を保つ筋肉です。これらは「神経」の作用によって働きます。
神経の機能異常が起こると、この無意識下で神経が興奮し、筋肉が正常に動かせなくなってしまうのです。
そのため、筋肉が緊張しすぎてしまい、ガチガチに張ったり、睡眠もうまく取れなくなってしまい、様々な不定愁訴の原因となってしまうのです。
.
当院は、もともとこのような不定愁訴(検査をしても原因となる病気が見つからない状態)や慢性化する症状に特化した治療を行なっております。
.
「腰痛」や「肩こり」「頭痛」も、いわゆる「怪我」と呼ばれる組織の損傷があるわけではありません。
無意識に力が入ったままになってしまい、筋肉が緊張し過ぎることで、神経や血管を圧迫してしまった状態なのです。
これらは神経反射の機能回復のための治療が必要です。
.
それに加え、交通事故は様々な医学的知識や法知識も必要となるため、整形外科及び弁護士との連携がとれる体制を整えております。
交通事故に遭われて大変なストレスかと思われます。どうぞお大事になさってください。少しでもお役に立てるよう、真摯にご対応致します。
>>院長のプロフィールこちら

写真一覧

※画像はタップ(クリック)で拡大できます
整骨院 来恩Lion 内観整骨院来恩Lion 外観整骨院 来恩Lion スタッフ整骨院 来恩Lion 問診整骨院 来恩Lion 患者さん

ここに自信があり!

整骨院 来恩Lion むちうち治療<「むちうち」治療法>
首も、もちろんですが、「かかと」から「後頭部」まで全部を調整します。
調整は、一つ一つの骨ごと、その傾きや左右差も含めて調整します。
.
例えば、「むちうち」は首に出る症状ですが、首を構成する骨が7個あります。
この7個が神経の圧迫や障害を起こしていないかを1個づつ調べていきます。
.
さらに、この首の骨が右なのか左なのか、もしくは上なのか下なのか、どちらに変位して「むちうち」症状が出ているのかを検査して調整していきます。
.
そこからさらに、脳から神経が出て背骨を介して腕や足、内臓に向かうのですが、神経によって経路が決まっています。
例えば、首の背骨である「頚椎」の5番からは鎖骨と第一肋骨の間を通り、腕の骨に沿って手の末端まで神経が伸びます。
ですので、調整も首の5番に異常がみられる場合、肩甲骨・鎖骨・第一肋骨・上腕骨・尺骨・頭骨・手根骨と言った神経経路の通り路を全て調整していきます。
.
神経の通り路は四肢末端まであるので、このように「かかと」から「後頭部」まで、全て検査し正常化するまで調整していきます。

診療時間
9:00~12:00
15:00~20:00
※木曜日は不定休
※症状により上記以外も行うことが有ります

場所

・東武宇都宮線「江曽島駅」より徒歩11分
・JR線「鶴田駅」より徒歩17分

情報
院名 整骨院 来恩Lion
院長 後藤 将之
電話 028-612-1669
※「むち打ち治療協会のHPを見て」とお伝えいただくと専門弁護士との相談が無料
予約 電話での予約はコチラ
LINEでの予約はコチラ
メールでの予約はコチラ
※完全予約制
住所 栃木県宇都宮市陽南4丁目13−18
駐車場 有(停めやすく十分な広さも確保しています)
最寄駅 ・東武宇都宮線「江曽島駅」より徒歩11分
・JR線「鶴田駅」より徒歩17分
支払い方法 現金、クレジットカード各種
※自賠責保険適応の場合は負担なし
院のHP https://www.s-lion.jp/
院の交通事故HP https://www.s-lion.jp/665341461
対応する症状 むちうち、頸椎捻挫、腰椎捻挫及び挫傷
設備・機器 患者さんにとって清潔で心地いい空間を心がけております。
施術者のプロフィール

整骨院 来恩Lion 後藤将之-経歴-
健向接骨院グループ 腰痛専門ニュートン接骨院 腰痛インストラクター
Relux北戸田店・レイクタウン店
さいたま柔整専門学校 臨時職員 兼 大和田整形外科
柔愛堂グループ 第三なまい接骨院・にじいろ接骨院
-資格・所属団体-
柔道整復師
日本medicalfitness therapist スポーツトレーナー
日本BODYtherapist協会 ボディセラピスト
JPR協会 認定プロ(栃木県4人)
日本柔道整復接骨医学会
むちうち治療協会認定院(栃木県初)
-もっと詳しく-
趣味・マイブーム:水浴び(夏季)、山登り(秋季)、春サーフィン(春季)、こたつ(冬季)
好きなスポーツ:疲れないやつ

他の方がご覧になっています

  1. こころ整骨院 -東京都新宿区-

  2. みなみ整骨院 -埼玉県白岡市-

  3. 川越中央整骨院 棚澤政勝

    川越中央整骨院 -埼玉県川越市-

  4. 西田整骨院 -埼玉県川口市-

  5. 汐入整骨院・横須賀鍼灸院 -神奈川横須賀市-

  6. ヒロ整骨院 -神奈川県川崎市-

  7. キュア整骨院 -埼玉県さいたま市-

  8. ゆう整骨院。 -山梨県甲府市-

ご利用の流れ
  1. 知って得する情報があります!ガソリンが高い悩みを抱える方に、朗…

  2. ドライバーの基本!安全のために必要な「車間距離」を理解しよう

  3. Googleマップで駐車トラブル解消!快適なドライブを楽しむための方法

  4. これは便利!オレンジ色の矢羽根の道路標示で事故が減る予感!

  5. 初心者マーク(若葉マーク)を貼る位置とは?いつまで貼るのが義務…

  1. 女性

    悩まされ続けた肩の痛みは、交通事故の衝突が原因だった!

  2. ドライバー

    渋滞中の高速道路で、突然の追突事故でムチウチに!でも福森院長の…

  3. 一番怖いケース

    交通事故による、むち打ち症の早期手当ての重要性とは

  4. 回復力を早める

    自然治癒力で回復力を早める接骨院・整骨院の技術(施術)

  5. 追突事故から回復した女性

    むち打ちと保険会社との対応に苦しんでいた時、大亀谷しみず接骨院…

  1. むち打ち治療協会 柳澤正和

    なぜ、むち打ち症の治療専門家が必要なの⁉交通事故の体験で誕生した…

  2. 自動車保険

    あなたが加入しているクルマ保険の補償内容を熟知していますか?

  3. 交通事故で保険会社から提示された金額に納得がいかない!

  4. 知らないとアブナイ⁉交通事故に遭ってしまった時にやるべき7つの対…

  5. どのような保険を使うのか?

    なんで自由診療と保険診療ではここまで大きく違うのよ!損しないた…